歩道にも安心安全な側溝を?
公開日:
:
最終更新日:2021/02/01
SE側溝, スリット側溝, フジプレコンスタッフの日常, 道路製品
こんにちは側溝アドバイザーの名川です。
愛知県に緊急事態宣言が出てから、なんとなく外出する機会も減り
いつの間にかスマホの中が猫の写真ばかりになってしまっているわたしです。
スマホの中の写真ってあまり見返すこともないので、
ここで少しお気に入りの猫写真を放出していきたいと思います。
写真ではかわいいですが実物は非常に狂暴なので生傷が絶えません。
毛が長いのでこれからの生え変わりの時期が恐ろしい今日この頃です。
と、これだけでブログを終えてしまうとタイトル詐欺なので
突然ですが、ここで最近のSE側溝の現場をご紹介するコーナーです。
まずは岡崎市の歩道内に歩道用スリットをご使用いただいた現場になります。
歩道用SE側溝は国土交通省のガイドラインに沿って設計されているので
安心してご使用いただけます。
側溝表面には滑り止め加工がされていて雨の日でもスリップしにくくなっています。
次は豊橋市でこちらも歩道内にご使用いただいた現場です。
歩道用SEと乗入箇所に横断用SEをご使用いただいたのですが、
パッと見では違いがわかりにくくなっています。
歩道用も横断用も管底の形状が同じなので
種類の違うSE側溝同士の接続も問題ありません。
電柱避けタイプもご用意させていただいております!
写真は違いますが、電柱避けタイプのみ暗渠にすることもできますので
お困りの際はご相談ください。
歩道は当然人が歩く場所なので安全な製品を使いたいですよね。
ご覧いただきありがとうございました。
以上、名川でしたー。
名川大貴
最新記事 by 名川大貴 (全て見る)
- 可変側溝なのに生コンいらずスタンダード基礎板です。 - 2023年9月6日
- 側溝に詰まりは厳禁!道路冠水を未然に防ぐには - 2022年4月25日
- 浸透側溝を検討中の皆様へ スリット型浸透側溝~構造図やメリット~ - 2022年3月14日
関連記事
-
With Beer !
こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 9月後半から最高気温が30℃を切るようになり、朝晩
-
本場の味って自分で決めれます
梅雨明けしたけど天気が安定しませんね、こんにちは、臼井です。 なんだか 毎日 蒸し蒸ししてきも
-
隠岐島に行ってきたよ(後編)
8月も終わりですね・・・ 学生諸君は9月から頑張って勉強したまえ(笑) わたしも盆休みが
- PREV
- 5年後の現場紹介です(*^^)v
- NEXT
- 2月になりました