*

祝3年目!

公開日: : 最終更新日:2020/12/23 投稿者:松本均 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは、本社工場の松本です。

12月に入ってグッと寒くなってきて地元の阿久比では早朝は、氷点下になることも多々あります。

皆さん、車を運転する際は十分に注意してください。

去年は、知多半島 雪が降らなかったのでスタッドレスタイヤは、履かないでいたのですが今年は雪の予報が出ていたので

12月に入ってすぐにスタッドレスタイヤに履き替えました。

履き替えた次の日に雪がパラパラと降り少しだけ車が真っ白になり通勤際に、スリップ事故がちらほらあったので履いておいて良かったです。

車に乗る際は路面の凍結には、十分に注意して運転しています。

 

話は変わりますが、12月7日に入籍して3年目になりました。

12月に入る前に奥さんとどうする?みたいな話になり平日だったので有給休暇を頂いて祝おうと言う話になりました。

その日は、朝から行動しエディオンに行き、奥さんに日々の感謝を込めて、アイリスオーヤマの最新版のコードレス掃除機を買ってあげました。(写真を撮るのを忘れました (泣))

今まで使っていた掃除機は7年位使っていたのでいい機会でした。

その日は、エディオンの他に西尾市にあるヴェルサウォーク西尾に行きました。

ここはイオンみたいな所で複合施設で色々なお店が入っていましてその中にZoffがありそれ目的で

ヴェルサウォーク西尾に行きました。

二人とも、メガネを変えていなかったので新調し直しました。

最近のメガネは、ブルーライトカットのメガネが通常オプションで付いて少しびっくりしました。

IMG_1322

夜は、スシローでネット注文し自分が食べたい品を沢山選んで注文していいいよと奥さんに言われたので沢山選びました(笑)

やっぱり、記念日との事もあってお寿司で美味しく感じました。

IMG_1315

こんな幸せな日がいつまでも続く様に頑張っていこうと思った一日でした。

 

 

 

(Visited 117 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
松本均

松本均

入社して7年目の、松本均(ひとし)です。 本社工場で工場管理として日々奮闘しています。 製品の荷崩れ・梱包・欠けなどが無いようにお客様の元に製品を届けています。 工場管理として未熟ですが、より良い製品をお客様にお届け出来る様に製造スタッフと共に頑張って行きます。
ブログの読者になる

  • Pocket

関連記事

【 潜ろう、…うん! 】

最近、息子が購入したPS Vita…何のゲームかは知りませんが Wi-fiを使って友達とお互い

記事を読む

浅草の天丼

東京営業所の青山です。 先日浅草に天丼を食べに行きました。 ここは、普段ならばないと食べ

記事を読む

自粛生活!!!

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 コロナウイルスの影響により、全国に緊急事態宣

記事を読む

新婚旅行に行ってきました!

こんにちは!東京営業所の長谷です。 先日お休みをいただいて新婚旅行に行ってきました。 定

記事を読む

一泊二日の京都旅行

こんにちは、本社工場で勤務して4年目の松本 均です。 10/3・4に有給休暇を頂いて、京都旅行

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

S