*

2019年を振り返る

公開日: : 投稿者:河野涼平 フジプレコンスタッフの日常 ,

どうも、フジプレコン東京営業所の河野です。

タイトルを見て「まだ10月なのに?」と思われた方も多いかと思います。
ですが、実は早くないのです。

なぜなら「2019年のオリックスバファローズを振り返る」から。

そう、今シーズンも終了してしまったのです…

我らがオリックスバファローズ、2019年ペナントレースの成績は。。。

 

61勝75敗7引分

見事、パリーグの最下位となりました!!!

 

哀しい、、、 😥

ちなみに昨年は4位でしたので2つ順位を落としているわけです。
去年から、いや、ここ数年ずっと言われている

 

貧打

 

これが原因であることは間違いありません。
チーム打率.242はもちろんパリーグ最低、首位西武は.265ですから2分以上の差があります。
チーム総得点ももちろんパリーグ最低の544点。(西武は756点!)

しかし、その中で一人、気を吐いた選手がいます。

吉田正尚選手 #34

masataka

打率.322はリーグ2位

本塁打29本はリーグ8位

打点85点はリーグ9位

出塁率.413はリーグ2位

OPS.956はリーグ2位

この5部門全てチームトップの成績をたたき出しました!

この秋は当然のようにプレミア12という世界大会の日本代表にも選ばれ
押しも押されもせぬチームの顔、大黒柱ですね!

来シーズン貧打解消の為には吉田選手と並びクリーンナップを打てる選手、これが絶対条件になります。


一方、投手陣は若い投手が次々と出てきて今やパリーグ屈指の先発陣となっております。

シーズン前に金子投手、西投手というこれまでのダブルエース2人が移籍するという危機的状況でしたが
見事その穴を感じさせない先発陣になってくれました!

その中でも特にチームを引っ張る存在、今年の開幕投手を務めた

山岡泰輔投手 #13

yamaoka

ストレート良し、変化球良し、顔良し
まだ社会人出身の3年目ながらしっかりローテーションの軸を守り
13勝4敗の成績で、念願の初タイトル「最高勝率」を獲得しました!!

 

しかし、そんな山岡投手以上に今「オリックスのエース」と呼ばれているのが

山本由伸投手 #43

yoshinobu

こちらも3年目ですが高卒なのでまだ21歳!!
昨年はセットアッパーとして32ホールドを挙げ、今年が先発として臨む最初の年だったのですが
防御率1.95で見事「最優秀防御率」のタイトルを獲得しました!!!

ドラフト1位で入った山岡投手に対し、山本投手はドラフト4位。
高校時代はそこまで注目される選手ではなかったのが、3年でここまでの投手になるなんて。。。

今や山本投手はオリックスだけでなく「日本球界の宝」とまで呼ばれる存在になりました!

そんな二人のエースが来年もチームを引っ張っていってくれることでしょう。

 

2020年は、オリックスバファローズ大反撃の年になりますよ!!

rogo

 

(Visited 322 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
河野涼平
2019年3月フジプレコン入社。東京営業所所属ですが実は大阪生まれ北摂育ち。野球(オリックス)とプロレス(新日本)と音楽(ミーハー)LOVE。志は天高く、流した汗を力に変える為に日々熱意をぶつけています。お困りなことがあれば何でもご相談ください。
河野涼平

最新記事 by 河野涼平 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

同期との休日

こんにちは^^ 豊橋工場の服部です 有給休暇を使って同期の平林とディズニーシーに行ってきました

記事を読む

「肉」やっぱ好きやねーん!

みなさん、こんにちは! みんなの胃袋を美味しい食べ物でいっぱいにしたいフジプレコン西日本営業所

記事を読む

麻雀とダーツとお酒でお店はできる

こんにちは 臼井です。先週末に2回目のワクチン接種を終えました 熱が出るわけでもなく 左腕が若干違和

記事を読む

春が近くなってきました!

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 最近は特に日中など暖かくなってきて過ごし易

記事を読む

8月もそろそろ終わり

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。   早いもので7月と長期連

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

PAGE TOP ↑