会津を旅して…
公開日:
:
最終更新日:2019/10/15
フジプレコンスタッフの日常 田中雄一
みなさん、こんにちは~!
食べ放題が大好きな西日本営業所の田中です。
ここ最近は歳のせいか、食べ放題に行っても体がついてこれずにもたれてしまう46歳。
でも食べることが大好きですし、出張先では一人で寂しく食事してるので、たまには食事にも誘ってくださいね!!
さて、本題に入りまして…
わたくし、会津を旅をしてきました!
会津に行ったのは5年ぶり。歴史が好きな方なら会津若松を訪問したことがあるのではないでしょうか?
わたしは白虎隊終焉の地である飯盛山を中心に観光してきました。
会津若松のシンボルといえばここ!
鶴ヶ城ですね(^o^)/
鶴ヶ城は松本城についで2番目に好きなお城なんですよ。お城マニアにはたまりません!萌え~♡
天守閣からの眺めはちょっと微妙ですが風がきもちいいんですよ~。
それにしてもここも観光客がいっぱいですね(汗)
そして飯盛山。
白虎隊終焉の地としてあまりに有名ですよね。
飯盛山から鶴ヶ城が正面にはっきりと見えます。白虎隊の有志20名はここから武家屋敷の火事を鶴ヶ城の落城と勘違いをして自決したといわれています。
詳しく知りたい方は飯盛山のふもとに白虎隊記念館があるので、そこに寄ってから行かれることをお勧めします。また、飯盛山は314mと小高い丘ですが、今はエスカレーターもあり簡単に登ることもできるので安心ですね!
ここ飯盛山にはもう1つおさえておきたい場所があります。
それが『さざえ堂』
なんとも摩訶不思議なつくりに驚かされます。
このさざえ堂は国の重要文化財にも指定されています。
入口から螺旋状の木の板でできた坂を上りきると下り坂。降りたところが出口。なにが不思議かというと、堂内は一方通行で誰ともすれ違わない構造なんです。
ここがさざえ堂の「てっぺん」になります。
それにしてもよく考えたものですね~!ピサの斜塔のようにも見えませんか?(笑)
ここ若松市から隣接する喜多方へ移動。
有名なラーメン屋さんはどこも大混雑でした( ̄▽ ̄;)
ランチのあとは鉄道マニア必見の日中線資料館を訪問です。ここは旧日中線の熱塩駅という場所です。開業当時は珍しい欧風の建物として注目され、いまでは近代化産業遺産に認定されています。
日中線は1938年に開業し、今から35年前の1984年に廃止された路線です。1日2~3本の列車は朝と夕方しか走っていなかったことから『日中走らない日中線』と揶揄されたこともあったみたいです。おそらくしっかり手入れがされているのだと思います。駅舎はとっても清潔感がありホットコーヒーのサービスもありました。
日中線運行最終日に掲げられたヘッドマーク
こんなに綺麗に残ってるんですね!!
子供の頃、特急や寝台列車のヘッドマークをみてかっこいいって思ってたな…
鉄道に携わる仕事をしているのでチョット鉄分を含ませてみました。
福島県産の農作物や魚は、東日本大震災以降、いまだに多くの国が輸入規制をかけていて大きな打撃になっていることをよく耳にします。
私たちにできることは限りありますが、観光を通じて福島県の魅力と安全を伝えていけるといいですよね!
それではみなさん、またお会いしましょう~♪
田中雄一
最新記事 by 田中雄一 (全て見る)
- 桜の散る頃に… - 2021年4月28日
- 『トラフ』って言葉から何を連想しますか? - 2021年4月7日
- エアーで旅行にいってみた!! - 2021年3月17日
関連記事
-
GWは動物とのふれあい
こんにちは、豊橋工場の松久です。 暑い日が続いてますね。熱中症にはくれぐれも注意してください。
-
宝くじよりも競走馬!
儲かる儲からないではなく、予想することが楽しいと思うのは私だけじゃないはず.... こんにちは
-
ゴールデンウィーク期間
こんちには。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 長いと思っていたゴールデンウィークも終わって
-
お散歩しながら花の鑑賞を楽しめる場所
こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 先日、プロ野球ドラフト会議があり、我が中日ドラゴン
-
2018ロシアワールドカップ 日本代表を見てみよう!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 いよいよ来月に開幕するロシアワールドカップ、
- PREV
- ゴルフは自分との勝負かな
- NEXT
- 2019年を振り返る