居酒屋ならココ!【溝の口:大衆酒場 玉井】
公開日:
:
最終更新日:2015/01/14
フジプレコンスタッフの日常 藤井雄太郎
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。
近所の居酒屋、
主に、二子玉川(東京都世田谷区)と溝の口(神奈川県川崎市高津区)の
居酒屋さんを紹介します。
第三段の今回は、溝の口駅西口を出てすぐの西口商店街内にある
「大衆酒場 玉井」さん。
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140505/14039459/
昭和42年創業の歴史のある居酒屋さんで、
実は溝の口駅の周りに沢山店舗があります。
今回は、一番行く率が高い西口店さんです。
(店の入り口風景)
店の入り口には立ち飲みスペースもあり、いつも賑わっています。
(1階風景)
1階はテーブル席です。壁の張り紙やポスターに歴史を感じます。
(2階風景)
2階はお座敷です。団体の予約でいっぱいです。
いつも注文するのは、「おでん」と「金運つくね」です。
(メニュー)
ただでさえ安いのに、さらに最初のオーダーを自分自身で書くと全品10円引き(^O^)/
なので、、、、、
席に着いたらビールだけ頼んで、、、、、
(とりあえずビールを頼んで何にする~?の図)
自分たちでオーダーを書きます。こんな風に(^O^)
(最初は自分でオーダーの図)
それで出てきた「おでん」はこんな感じ。
(おでん山盛りの図)
味が染みていて、とってもおいしいです。
これで1品50円で6品あるので300円のところ、
それぞれ10円引きですから240円(^_^)v
そして「金運つくね」。
(金運つくね大きいの図)
大きいのでハンバーグ感覚^^;
2人で1串で充分。これ最初に自分でオーダー書いてますので、
150円が140円!
上記の他にも、居酒屋ですから当然「串焼き」や「旬のお造り」もありますが、
どれもリーズナブルに頂けます。
給料日前でお財布が厳しい時は特に、重宝している財布に優しい居酒屋さんです(^O^)/

藤井雄太郎

最新記事 by 藤井雄太郎 (全て見る)
- フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です! - 2025年3月28日
- 今年も、除草作業に人工を割きますか?すぐに破れる防草シートに予算を割きますか? - 2025年2月28日
- 第65回 宝塚記念予想 - 2024年6月17日
関連記事
-
-
アジサイの時季まであと少し
こんにちは。 フジプレコンの動物園好き、吉田です。 今回は近場で、東山動植物園に行って来まし
-
-
メロンパンを買いました
こんにちは だいぶ寒さが増してきましたね。先週は東北出張でしたが今年初めて青森の津軽で雪をみました。
-
-
地元の桜スポットへ行ってきました
こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上本門寺へ行ってきました。
-
-
ワクチン接種について
こんにちは、本社工場の山下です(^^)/ 先週、関東・東北も梅雨入りし、これから全国的に本格的
- PREV
- SE側溝(すごくいい側溝)の現場紹介 スリット側溝
- NEXT
- 各地域のご飯達