寒い時はらーめんで暖まる
公開日:
:
最終更新日:2019/02/07
オススメ食べ物
こんにちは 臼井です。とても強い寒気が来てますが皆さんは大丈夫でしょうか? 先日雨がちょこっと降ったけれど、まだまだ乾燥が続きそうで、インフルエンザの猛威も続くと思いますので、手洗い・うがいはしっかりとやっていきましょうね。
好きなラーメンのご紹介!
ラーメンのことを話すのはすごく久しぶりです。寒い時期だから 暖かい汁物系(ラーメンとか鍋とかね)が食べたくなりますよね。
僕がいつも食べに行くのは 東京駅の丸ビル6Fの『赤のれん』ですが 今回は別のお店を紹介します。
『天下一品』
天下一品といえば 京都に本店があって 京都・大阪方面にはたくさんの店舗がありますね。出張に行く際には必ず食べてきますが、一番好きな店舗は仙台市にあるこのお店です。天下一品はスープが「あっさり」と「こってり」がありますが、僕はこってりしか食べたことがありません。
店舗によって味が多少違うとは思うけど、ここは明らかに違う。スープのコクと中華麺、絶妙な交わり方がたまりません。
仙台駅からクリスロード(アーケード街)の中にありますよ。
『山頭火』
山頭火をはじめて食べたのは盛岡駅から歩いて15分ぐらいのところ、塩とんこつだけど油がこってりしていて、あっさり感は僕の中ではありません。
本店は北海道の旭川駅前だけど、ここで食べたものとほとんど同じで、こちらは本店の味をしっかりと伝えている感じです。
都内には東京駅の八重洲口にあるけども、もっと近くにないか探したらありました。新宿駅から歩いて5分程度。ここも変わらず美味しいし、脂で舌を焼けどするほど熱々でした。
『千石自慢らーめん』
僕がちゃっちゃ系ラーメンを好きになったお店のひとつです。25年ぐらい前といえばとんこつラーメンブームの初期だろうか?そもそも、この背脂がラーメンに入ることが考えられなかった時代。はやりましたね、環状7号線沿いにラーメン店が並び行列ができてました。
この背脂が麺に絡み合うのとスープとの相性もばっちりです。JR巣鴨駅から徒歩8分程度でいけます。
最近は脂そのものがあまり受け付けなくなってきたけども、やっぱりラーメンはとんこつコテコテ系が美味しいよね。

臼井淳

最新記事 by 臼井淳 (全て見る)
- さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい - 2025年4月2日
- 最近はカプセルホテル泊が多くなっているよ - 2025年3月3日
- 訪問先で僕の食と自社製品観察 - 2025年2月3日
関連記事
-
-
名古屋の超有名デカ盛店にいざ挑戦!
みなさん、ごきげんよう! さて、先日発表された流行語大賞は広島カープ鈴木誠也選手の『神ってる~
-
-
夏でも、らーめんは食べたい
蝉がミンミン鳴きだすと完全に夏だ....暑い...と思っても 体はらーめんを欲しているのは自分
-
-
本当の酒のつまみは?
いよいよ今年も残すところわずかとなりました(ちょっと早いか❓)フジプレコン 元ノッポの臼井です。あ
- PREV
- インフルエンザにご用心!!!
- NEXT
- 平成31年元旦。僕は無人島にいた。