*

グルメ

公開日: : 最終更新日:2018/07/16 投稿者:松本均 オススメ食べ物

こんにちは、本社工場の松本です。

最近、暑くなってきてスタミナ切れが毎日の様にあります(笑)

そんな時は、美味しいご飯を食べて回復をしています、効いているのかわからないですが(笑)

ラーメンネタがここ最近なくて困ってしまっていたが、まだ出していないネタがあったので今回はそれを紹介します。

それは、肉ネタを紹介します。

 

まずは、お肉を紹介していきます。

一軒目はステーキハウス ブロンコビリーです!

会社の後輩が誕生日プレゼントの代わりに連れて来てくれました。

後輩が、好きなのを遠慮無く頼んでくれと言ってくれたので、お言葉に甘えて豪華に普段では、食べれないのを注文しました。

それは、極上リブロースステーキセット お肉のグラムは400g  値段は約5000円!

IMG_E2639

普段では、味わえないお肉でした、見た目は固くて食べれるかと心配でしたが、ナイフをいざ入れてみるとスルスルと切れて中から肉汁が溢れこぼれて来ました!

 

二軒目は、いきなりステーキ イオン常滑店です!

ここは、オープン当初は、凄い人で一杯で入れなかったのですが、今は昼時・夜・土日を避ければ空いているのでそこを狙って行きました。

ここでは、まず自分がどのお肉を食べたいか選択が出来て、部位によって値段が違うので要注意!ここの最大の良い所は、自分好みで食べたい量が選択出来ます!

自分がよく食べるのは、CABワイルドステーキの450g 1850円です!

これは、普段はランチメニューでしか提供していないのですが、店舗によってディナーメニューとしても提供をしています!

IMG_2641IMG_2643

値段もリーズナブルで食べごたえあるのでよく食べる人にはオススメの一品です!

このときは、仕事が終わってから会社のメンバー達と行った時の写真です!

 

三軒目は、普段では滅多に行けないところに連れて行って貰いました!

そこは、黒牛の里!

半田にあり予約がいっぱいで取れないところです!

ここは、会社の懇親会で行きました!美味しいお肉・お酒に酔いしれながらみんなでワイワイと楽しみながら堪能しました。

お肉を口に入れた瞬間、お肉の旨味・程よい脂が一気に口の中に広がり、今まで食べたことの無い感覚がありました!

もう、食べる物すべてが美味しくて幸せな時間でした!

IMG_2626

 

みなさんも、美味しいお肉・美味しいお酒を食べて飲んで今年の夏を乗り越えましょう!

是非、行ってみてはどうでしょうか?

(Visited 77 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
松本均

松本均

入社して7年目の、松本均(ひとし)です。 本社工場で工場管理として日々奮闘しています。 製品の荷崩れ・梱包・欠けなどが無いようにお客様の元に製品を届けています。 工場管理として未熟ですが、より良い製品をお客様にお届け出来る様に製造スタッフと共に頑張って行きます。
松本均

最新記事 by 松本均 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

寒い時はらーめんで暖まる

こんにちは 臼井です。とても強い寒気が来てますが皆さんは大丈夫でしょうか? 先日雨がちょこっと降った

記事を読む

大好きパスタ・デ・ココ(あんかけスパゲッティ)

今日は側溝アドバイザーの酒井です。今年の冬は本当に暖かい日が多いですねー。 毎年、愛知県でも数

記事を読む

幻のお酒を飲んでみた件

桜も散り始めましたね…。 みなさんはお花見しましたか?残念ながら出張続きのわたしはもっぱら車窓

記事を読む

新年明けましてご馳走様です!

西日本営業所の田中です。 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

記事を読む

GWに、、、

こんにちは、本社工場 製造部の松本です。 5月に入って段々と暖かくなって過ごしやすい気候になっ

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

PAGE TOP ↑