*

あやめの季節です!

公開日: : 最終更新日:2018/06/22 投稿者:田中雄一 フジプレコンスタッフの日常

フジプレコン西日本営業所の田中です。

大阪の地震で今週はスタートしました。新大阪にあるフジプレコン西日本営業所のメンバーは全員大きな怪我もなく事務所も翌火曜日から通常業務を行っております。

ご心配いただいた皆様、優しい心遣いありがとうございました。

 

そしてそして、サッカーW杯では見事に日本が初戦の強豪コロンビアに歴史的勝利!!

今度の日曜日24時からはセネガル戦ですよーー!応援して決勝トーナメント進出を後押ししましょう。

 

さて話はかわりまして…6月といえばあやめの季節。

わたしの住んでいる江戸川区小岩という悪名高いこの街にも6月に入ると小岩菖蒲祭が開催され、江戸川の土手は一面が鮮やかに彩られます。

 

IMG_5177 (3)

ここでは日本各地の花菖蒲がみることもできましたが、菖蒲祭最終日の夕方ということもあって人はまばら・・・

ゆっくり鑑賞することができました!

IMG_5186

日本で一番あやめで有名な町でもある山形県長井産、水前寺公園のあやめが有名な熊本肥後産の種類が多いですね。

種類も違えば色やかたちもそれぞれ。

見ていて飽きることはありませんよ~

IMG_5185

IMG_5188

IMG_5189

いやー、ほんとに心があらわれます。綺麗な花を暗くなるまでずーと眺めていました。

IMG_0464

江戸川の土手にある小岩菖蒲園。小岩は東京の一番東に位置する場所。ここの横を流れる江戸川を越えると千葉県市川市なんです。

小岩というと日本一の治安の悪い街として有名になってしまいましたが、駅前の歓楽街を離れると実は静かで緑も多くて住みやすい場所でもあるんです。ちょっとは小岩のイメージがかわりましたか(笑)

 

 

小岩菖蒲園のお祭りは6月17日で終わってしまいましたが見ごろは6月いっぱいとのこと。どなたでも自由に入って散策することができるのでお近くの方がいましたらぜひお越しくださいね。

IMG_0460

京成江戸川駅から徒歩3分の場所にあります。小岩駅からは歩くと20分ほどかかるのでバスが便利です。

ちなみに京成線には堀切菖蒲園という駅があり、江戸川駅からも電車で15分くらい。ここも花菖蒲で有名な場所ですのであわせて行かれてみてはいかがですか?

 

まったくの余談ですが、反抗期まっしぐらな娘は6月生まれなので名前が『あやめ』

6月生まれというだけでなくてね、いろいろ考えてつけたのですが…名前負けしなければいいんだけどな~(汗)

 

さあ、次回のブログを書くときにはサッカー日本代表がどこまでかちすすんでいるか楽しみです!

ではまたお会いしましょう!

 

 

(Visited 158 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
田中雄一

田中雄一

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
フジプレコン西日本営業所の大食い番長(笑) いっぱい食べることが大好き。でも食べ過ぎるとドクターストップがかかるので毎週水泳とランニングはかかせない。趣味は旅行。スポーツ系全般の時事ネタが得意分野! 実は生粋の江戸っ子で話好きなので、昼夜問わず、いつでも気軽に声をかけてくださいね。 出没地域は東京下町及び日本の西側全域(沖縄を除く)
田中雄一

最新記事 by 田中雄一 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

念願のフォトディングをやってきました!!

こんにちは、豊橋工場試験係の兵動です!! 急に寒くなり秋を感じず冬になったようですね...

記事を読む

【 検査の後にまた検査 】

先月の健康診断では結果良好だったのに胃カメラって... あ、バリウム (やったことありませんが

記事を読む

吉良サンライズパークで釣ってきました。

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 今日はフジプレコンフィッシング部の活動報告になります

記事を読む

宇宙の欠片に思いを馳せて

こんにちは、豊橋工場の吉田です。 今回は、『小惑星探査機「はやぶさ2」帰還カプセル展示

記事を読む

オススメの食べ物達!!

こんにちは! フジプレコンの鈴木僚です^^ 今週は台風が近づいてるので、皆さん気をつけて

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

PAGE TOP ↑