*

東京に行ってきました

公開日: : 投稿者:鈴木僚 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。

最近は少しずつ暖かくなってきて、少し過ごしやすくなってきました(^_^)/家の近くにある梅も花が咲いていました!!

IMG_1931

あとしばらくすると梅の花も満開になってくるので楽しみです(^o^)!!そしたら、すぐに春がきて桜も見ごろになりますね!

今週は寒くなる日もあるとの事なので、気を付けて下さいね~~~

さて、今回は先週日曜2月24日に東京に行ってきたので、その時の模様をご紹介します!

東京に行ってきた理由の一つで親戚が走るとの事で「東京マラソン2018」を見に行ってきました(^_^)

IMG_1925

東京マラソンはニュースでも見るほどの大きい大会という事ぐらいはしっていたのですが、走るのにも抽選があると聞いたので、

過去どのぐらいなのか見てみました!

2015年(42.195kmマラソン一般)10.7倍

2016年(42.195kmマラソン一般)11.3倍

2017年(42.195kmマラソン一般)12.2倍

2018年(42.195kmマラソン一般)12.1倍

2018年は申し込み数で319,777人!で内、当選して一般で走られるのは26,370人との事。すごい申し込み者数です(^_^;)

2015年前の過去を見ても倍率10倍を超えています。。。

親戚は去年の東京マラソン2017も無事当選して走っているので、強運ですね。42.195kmを走るのもすごいと思います。

応援をしていると、みんな楽しそうで、こっちも楽しく感じる事ができました(^_^)/

応援してる途中には、スカイツリーも見えました!

IMG_1971

走る方々はもちろん、ボランティアの方、応援する方も多くいてものすごく楽しい大会だなぁと思う事ができました。

そして、その応援している近くに築地があるのであの有名なお店に行ってきました!

あの特徴のあるCMで一度は聞いた事があると思いますが、「すしざんまい」です。

入り口はあのポーズでお迎えを頂き(人形ですが)

IMG_1930

行く途中にも出店みたのが、あってあら汁など飲みつつ、探そうと思ったらすぐに見つかりました!!

IMG_1927

食べたのはお寿司のセット(^_^)うん、うん、これは美味しい!次に築地方面に行く機会があったら出店?で売っているのを

食べながらウロウロするのも楽しそうですね!

また、人混みもなかなかすごいですが、やっぱ活気がありますね!

なかなか行く事がないのですが、とても充実した日を過ごす事ができました!

(Visited 84 times, 2 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

瀬戸内の景色

東京の桜も終わり、桜前線は今は岩手県ぐらいでしょうかね?(^^) 桜を見てると日本人でえかった

記事を読む

現場紹介

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 11月もそろそろ終わりに近づいてきました。

記事を読む

映画の話

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。 東京営業所の河野です。  

記事を読む

夏は球場も体育館も暑いし熱いです。

今日は側溝アドバイサーの酒井です。 暑い日が続いていますが熱中症には気をつけていきましょうね。

記事を読む

自粛中の散歩

スポーツジムが閉鎖されてから1か月半経ちました。ジムに通っている頃は、なんの効果も感じずお金を無駄に

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

PAGE TOP ↑