*

ハイウェイテクノ&鉄道技術展

公開日: : 投稿者:辻田雄伍 展示会情報

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。

12月に入ってから、めっきり寒くなってしまいましたね。

昼間はまだ温かさを感じますが、朝や夜の通勤時間帯は寒すぎですね。

今年もインフルエンザがそろそろ本格的に流行し始める時期ですが、全国的にワクチンが不足しているようです。

私も毎年なるべく予防接種を受けるようにはしていますが、万が一、予防接種が受けられなくても良いように毎日の手洗いとうがいは欠かさないようにしていきます。

さてさて私は普段主に関西でお仕事をさせて頂いておりますが、先日、東京にて二つの大きな技術展に参加させて頂きました。

 

一つ目は11月21日~11月22日に東京ビックサイトで開催されたハイウェイテクノ2017!!!!!

2016年には来場者数が2万人を突破し、出展数も300近く、年々増加傾向にあるハイウェイテクノ。

高速道路の建設・管理技術の普及や活用を推進するとともに、高速道路事業について広く社会の理解を得ることを開催趣旨としているイベントですが、フジプレコンは今回初めて出展させて頂きました。

12051

今回私自身も初めて展示会に参加させて頂きましたが、高速道路に関する技術の深さにただただ驚かされるばかりでした。

12052

初めて見る製品有り、お客様との素敵な出会い有りでとても有意義な時間を過ごさせて頂きました。

 

二つ目は11月29日~12月1日に幕張メッセにて開催された第5回鉄道技術展2017!!!!!

今年の鉄道技術展には525社・団体が出展し、1106ブースが並びました。

出展者のカテゴリーは「交通・鉄道システム、横断的技術」「土木・インフラ技術・施設」「電力・輸送・運行管理」「車両・インテリア」「旅客サービス」の5部門にて鉄道会社や車両メーカーはじめ、信号機器メーカー、

自動車関連サプライヤーなども出展しています。

フジプレコンは毎回参加させて頂いていますが、もちろん今回も参加させて頂きました。

12053

めちゃめちゃ活気に満ちあふれていました。外はひんやり寒空でしたが、会場内は暑い暑い!!!!!

私自身、昔から自動車より鉄道派の人間だったので鉄道関連のブースを回っているだけで、胸のドキドキが止まりませんでした!!!!!

12054

12055

今回は武豊、豊橋工場からも鉄道技術展に参加されていました!!!!!

フジプレコンのブースにも鉄道関係者様をはじめ、多くの方にお越し頂きました。

ありがとうございました。

多くの出会い有り、色々なお話をさせて頂き、とても有意義な時間でした。

今から、2年後が待ち遠しいですね。

(Visited 112 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
辻田雄伍

辻田雄伍

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
生まれも育ちも大阪の生粋の大阪人です。 主に関西圏を担当させて頂いており、持ち前のフットワークの軽さでケーブルトラフや道路側溝でお困りのお客様の元へご提案にお伺いさせて頂きます。 お客様の悩みを解決しながら、自分自身の成長にも繋げていけたらと思っております。 宜しくお願い致します。
辻田雄伍

最新記事 by 辻田雄伍 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

フジプレコンの側溝ご紹介

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 だんだんと秋めいて来ましたが日中はまだ暑さが残っている感じ

記事を読む

展示会の季節

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 暑かった9月もあっという間に終わり、10月

記事を読む

2019年を振り返って

こんにちは、側溝アドバイザーの名川でございます。 早いもので、もう12月になってしまいました。

記事を読む

第7回鉄道技術展に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 すっかり肌寒くなってきました、秋真っ盛りといった

記事を読む

手筒花火と建設技術フェアー

今日はフジプレコンの酒井です。 秋雨前線と台風の影響で雨が多かったですよね。 少しずつ晴

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

PAGE TOP ↑