*

デモ会・工場見学

公開日: : 最終更新日:2017/09/08 投稿者:鈴木僚 お知らせ, ケーブルトラフ, 仕事中, 展示会情報, 鉄道資材

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。

いよいよ8月に入って一層暑くなってきました(^_^;)みなさん熱中症など体調の管理には気を付けて下さい!

 

さて、フジプレコンは本社の武豊工場と豊橋工場の2箇所の工場でコンクリート製品を製造してます。

つい先日に武豊工場で工場見学会(製品デモ会)を開催しました(^_^)/

まず、製品紹介や工場内の見学をして頂く前にコンクリートの特徴や性質を室内で説明をさせて頂きます。

そのあとに、トラフやコンクリート基礎枠、信号器具箱用組立基礎などなどたくさんある製品ラインナップのご説明をさせて頂いてます。

2016-11-21 10.46.12

実際に見るのとカタログや図面で見るのでは違いますね、という声を聞けたりして、現場などで使用されているのとは、また違い

より理解を深めて頂く事ができます。

そして、普段はなかなか見る事がない、製造工程やコンクリートの試験を私たちが写真などで説明させて頂いている事を

実際に見て頂いて、コンクリートはどのように品質管理しているのか?どのように製造しているのか?を紹介しております!!

 

多くのお客様にお越しいただき貴重なご意見やご要望をたくさん頂き、私たちも勉強になります。

たくさんのご意見を頂けることでよりよい製品の開発につながります。

いつでも開催しますので、お気軽にご相談下さい!張り切って準備します(^_^)/

IMG_0594

宜しくお願いします。

 

 

(Visited 165 times, 3 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
ブログの読者になる

  • Pocket

関連記事

セリアA ミラノダービー観戦記

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 やっぱりヨーロッパサッカーが好きな私、最近は

記事を読む

#フジプレコンが解決 クロージャーの収納方法

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道の信号通信工事において、ケーブルトラフの

記事を読む

踏切工事を安全にする踏切用組立基礎枠

こんにちは、フジプレコンの鈴木僚です   踏切工事で警報機・遮断機等の基礎を簡

記事を読む

日光東照宮に初めて行ってきました(^O^)/

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 7月に、日光東照宮に初めて行ってきました(^

記事を読む

お宮参りとお食い初めの儀

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回はプライベートの話題です。 昨年の

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

S