*

JRゲートタワーでお食事

公開日: : 投稿者:名川大貴 オススメ食べ物

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。

最近はめっきり暑くなってきましたね。

部屋にクーラーのない私にはつらい季節がやって参りました。

今年は本当に暑くなるそうで、寝ている間の熱中症にも気を付けたいと思います。

 

こんな暑い日は肉を食べて体力をつけよう!

と、いうことで今年の4月より商業ゾーンもオープンしたJRゲートタワーでお肉を食べてきました!

IMG_1427

今回お邪魔したのは仙台の有名牛タン店の「利久」さんです。

東海地方初上陸ということで、これからは仙台のおいしい牛タンを名古屋でも頂くことができます。

ゲートタワー12階のレストラン街に新しくできた利久さん。

今回はオーソドックスに牛タン定食を頂くことにしました!

IMG_1425

いい感じに塩味が効いていてご飯がモリモリ進みます。

もちろんご飯は大盛り無料で、もちろんテールスープもついてお腹いっぱいのボリュームでした。

食後にはずんだのソフトアイスを。

IMG_1426

さっぱりした甘味でとても食べやすいですよー。

開業まもないので今はどのお店も混んでいますが、皆さんも名古屋にご用の際はJRゲートタワーに寄ってみてください。

他にも楽しめるところがいっぱいのJRゲートタワー。

今回は残念ながら断念した超人気店の「ミート矢澤」さんにも行きたいなー( ̄∇ ̄)

 

(Visited 122 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

豊橋発祥の人気レストラン『キャナリィ・ロウ』

みなさん、ごきげんよう! わたしが尊敬するハマの番長は今年引退しますが“フジプレコンの食べホ番

記事を読む

金沢と能登半島の1泊2日の旅行会に行ってきました!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 15日・16日、お客様の安全祈願旅行会に参加

記事を読む

広島市内のおいしいお店を紹介しちゃいます!

ここのところ暑い日が続いて、冷えたビールがおいしい季節になってきましたね! おいしいお酒とめち

記事を読む

秘伝の家庭料理紹介しちゃいます。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 まだまだ、寒い日が続いており、さらに・・ インフルエ

記事を読む

東京駅土産に迷ったら。かわいらしいクロワッサンはいががでしょう。

今日はフジプレコン酒井です。 朝晩は寒くなって来ましたね。体調には気をつけて下さい。 イ

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

PAGE TOP ↑