お弁当\(^o^)/
公開日:
:
フジプレコンスタッフの日常 酒井隆
今日は側溝アドバイザーの酒井です。
春ですねー愛知はまだこれから桜が咲いていく感じです。
学校の入学式にはもう少し咲いてくれると良いなーと思っています。
私の子供達も春休み中です。
部活の休みが合わないので家族で出かけることはないのですが、
今週、妻と中学生が二泊三日(小旅行)でお出かけ中(*^_^*)
高校生と私は、自宅で部活&仕事で過ごしています。
みなさん、こういう機会があると本当に思いますね
奥様のありがたみが。
テレビなどで家事はかなりの労働なんて言っていることもありますが、
食事・洗濯・高校なのでお弁当などなど
いつも、五人家族でわいわいやっているのですが、
親父と高校生の息子で過ごすと少しさみしい感じが・・(*_*;
家族のありがたみと奥様に感謝・感謝です。
どうしても冷凍食品には頼ってしまいますが、まあ暖かいですからね。いつも手作りお弁当なので、コンビニで買ってと言いたかったのですが
自分お弁当作りました。
前日の夜からお茶・ご飯の準備など
なんだか軽くプレッシャーがありましたが
んーどうでしょう。いつもと見た目が違いますが・・
まあこんなものでしょうと、自分に言い聞かせ
ちゃんと食べて来るかなーなんて考えてしまう母の気持ちです。
日々の食事と家事に感謝して
手伝える時は何でも手伝わないとダメですね。
お父さんがんばりましょーーー。
仕事も家事も。
酒井でした。

酒井隆

最新記事 by 酒井隆 (全て見る)
- 自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです - 2025年3月31日
- ひるがの高原牧歌の里にいっていきました。大人だけでも楽しかったブログ - 2025年2月27日
- 災害に強く早く施工できる自由勾配側溝 - 2024年1月19日
関連記事
-
-
ディズニーシーとプチ鎌倉③
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 さあ夏がやってきますね。ずっと雨が多く天気もすっきりしなく
-
-
下町散策 ~葛飾編~
10月22日、野球ファンとして気になるのは『ドラフト会議』でしたね。各球団の駆け引きがたまらなく好き
-
-
今年も発信していきます!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 もう2週間近く経ちましたが、2016最初のブ
-
-
2019浜松まつりに行ってきました
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 4月27日から5月6日は連休の方が多かった
- PREV
- 今年も挑戦 番付そば!
- NEXT
- 新潟のオススメお土産【瑞花】