サークルKサンクスがファミリーマートに!?
公開日:
:
最終更新日:2016/12/19
未分類
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。
もう気付けば12月も終わってしまいそうです。朝も寒くなって布団からなかなか出られない季節になってきましたね。
みなさん寒さ対策はしっかりとしましょ~。
というわけで、今日はコンビニのお話です。
サークルKサンクスがなくなる?
この間、サークルKに行ったときでした。からあげを買おうとしたら…
ファミマのからあげ…?
サークルKサンクスとファミリーマートが経営統合してついに棚の商品まで変わり始めたのです。
愛知県内のコンビニはほぼサークルKサンクス、私の最寄のコンビニもサークルKサンクス。
そんなサークルKがなくなってしまうなんて!
なんとも寂しい限りです。
そんな第2のふるさとサークルKで、私が特に好きだったのがこちら。
真ん中の焼きそば!
ではなく、右端に見える焼き鳥もも&皮!
サークルKサンクスの焼き鳥のおかげでここまで大きく成長できたといっても過言ではありません。
ありがとう、サークルKサンクスの焼き鳥。
今後、ファミリーマートに変わっていく中でサークルKのオリジナル商品たちはどうなっていくのでしょうか。
是非とも残してほしいですね。お願いします!ユニー・ファミリーマートホールディングス㈱さん!
今年の側溝アドバイザー名川のブログは今日で最後になります。
来年も楽しんでいこうと思っていますよー!
みなさま、良いお年を~

名川大貴

最新記事 by 名川大貴 (全て見る)
- 地元のお祭り開催! - 2025年3月18日
- 可変側溝の施工でお困りではありませんか? - 2025年2月18日
- 可変側溝なのに生コンいらずスタンダード基礎板です。 - 2023年9月6日
関連記事
-
-
第56回フィリーズレビュー予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回も、私の趣味の1つ、競馬
-
-
ギターとかライブのお話
フジプレコンスタッフBLOGをご覧の皆様こんにちは! 東京営業所の河野です。  
-
-
さまざまな形でフジプレコンは生ライブ営業をしています
こんにちは、松林です。 みなさんは、日々日常の中で相手に伝えたいことを十分に伝えることが出来て
-
-
第100回全国高校野球選手権大会
今日はフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。 球場は暑いので気をつけて[/caption]
- PREV
- 神ってる!!!(^^)v
- NEXT
- 踏切用基礎枠(3A用編)