*

名古屋の超有名デカ盛店にいざ挑戦!

公開日: : 投稿者:田中雄一 オススメ食べ物

みなさん、ごきげんよう!

さて、先日発表された流行語大賞は広島カープ鈴木誠也選手の『神ってる~♪』でしたね。鈴木選手とはもちろん面識ありませんが、実家がご近所ということで親近感があり、ベイスターズファンの私ではありますが好きな選手なのでうれしいですね!

ほかにも『アモーレ』と『ゲス不倫』が世間でも話題になりましたね。特に不倫ネタが次々と発覚した1年…。不倫はダメよ~ダメダメ!

 

12月、師走に突入です。こんな忙しいときこそ、食べて食べて食べまくって乗りきろうじゃありませんか!ということで、“フジプレコンのデカモリ番長 田中”が、ありえへん量の食事ができるお店をご紹介します。

 

今回は名古屋編。

デカ盛りの店は日本では静岡が一番多いのですが、名古屋も決して負けてはいません。今回ご紹介する2店は、デカ盛り店としてあまりに有名すぎる名古屋の聖地と呼ばれる場所!しかし多くの強者どもが散った場所でもあります。中途半端な気持ちで戦いに挑むと返り討ちにあうので気を引き締めて、体も気持ちも準備完了。

 

最初のお店は『ダッカ』

IMG_7174

高岳駅からややあるく住宅街のなかにあります。見た目はふつうのカフェっぽいですが、店内に入るとお茶だけのお客様はいない。体格のごっつい兄ちゃんが多い。通された席のとなりからはうめき声が聞こえてくる…(汗)

予想に反して笑顔のマスターが応対する。

“いらっしゃいませ~”

“チャレンジメニューをお願いします”

一瞬、マスターがニヤッととした顔を私は一生忘れないだろう・・・。

“はじめて挑戦されるのでしたらスパゲッティかハンバーグの特盛がいいですよ。食べられなかったときはお店にきている全員に頭をさげて大きな声で謝ってもらいます”

IMG_7177

 

ミート特盛バーグが本日の対戦相手に決まった瞬間だった。

なお、今年の挑戦者は125人中46名が見事勝利している。確率は高いが油断は禁物だ!

隣の席の方はなんとか完食したみたいだが当分動けそうにないらしい。かなり厄介なモンスターだったのだろう。

IMG_7178

さて、ハンバーグいただきます。お皿の上に高い山になって運ばれてきたかわいいモンスターとご対面。しょうじき後悔した…。もっと難易度をあげておけばよかった(泣)

ハンバーグは特大が3個にパスタが少々、野菜は大盛り。☆3つのメニューということでチャレンジメニューとしては簡単だったようだ。

ライスを3杯おかわりして終了。でもホント味にはこだわっていて美味しいので、通常メニューでもおすすめです。

 

最後においしいコーヒーをいただいてお店をあとにしました。

photomaedango_terameshi-club_441-01

ちなみにわたしのおすすめはピラフ特盛!チャーハンではなくてピラフですよ(笑)

 

 

次にご紹介するのは『パセリ』さん。

IMG_7820

ダッカさん同様にデカ盛りのお店として崇拝されています。塩釜口の駅前にありアクセスも最高です。

普段はかなり込み合うようですが、当日は待ち時間もなくカウンター席に通されました。全席がカウンターなのでまわりのお客様が食べているものがよくみえる。唐揚げを食べている方が目立っていたので、わたしもツラれて唐揚げを注文。

IMG_7821

メニューが黒板にかいてあって、すべての定食にはLサイズとMサイズがあります。Lサイズが大盛のようです。

待っている間、ご飯もおかずも残して帰っていく方ばかり…。完食主義のわたしとしてはチョット複雑です。

IMG_7823

さて唐揚げLサイズとご対面。大好物のモンスター登場でテンション↑↑です。

唐揚げは全部で25個!!幸せすぎる~と、喜びと嬉しさにすっかりうかれていて、このあと地獄に落ちることなど予想できなかったのです。

 

それは唐揚げを10個ほど食べたあたりでおきました。

口の中が痛い?!油が多いから少ししみるのかなと軽い気持ちで食べ続けていたものの、その痛みはいずれ激痛へとかわっていく。

そう、来たときは柔らかくてジューシーなかわいいモンスターも時間がたつや徐々に牙をむき始めたのだ。そう、時間がたつと唐揚げのころもは固くなる。つまり、衣が口の中を切って傷口がひろがり、激痛が走っていたのだった。

しかし、ここでやめることは敗北を意味する。

すでに口の中は出血で真っ赤に・・・涙

痛みに耐え、食べ続けること30分…無事に完食しました。

初のパセリさんでしたが、ちょっとほろ苦いデビューとなったので、また近いうちに完全勝利をめざして挑戦したいと思います!

 

バイキングもいいけどデカ盛りも最高!

今年もたくさんの方とお食事をご一緒させてもらい、いろいろなお店をご紹介していただきました。

必ず聞かれることですが、量が食べられないけどいいんですか?いいんですよ~!食べることが好きなら大歓迎ですよ!

お酒が強くなくてもいいんですか?いいんですよ~!バイキングやデカモリを食べるときはお酒を控えめにしています!

 

油料理が続くと胃もたれがひどくなってきた43歳…。でもまだまだ食べますぜ!!

 

 

(Visited 176 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
田中雄一

田中雄一

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
フジプレコン西日本営業所の大食い番長(笑) いっぱい食べることが大好き。でも食べ過ぎるとドクターストップがかかるので毎週水泳とランニングはかかせない。趣味は旅行。スポーツ系全般の時事ネタが得意分野! 実は生粋の江戸っ子で話好きなので、昼夜問わず、いつでも気軽に声をかけてくださいね。 出没地域は東京下町及び日本の西側全域(沖縄を除く)
田中雄一

最新記事 by 田中雄一 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

おすすめの品

こんにちは、本社工場の松本です。 あと、2ヶ月で令和元年が終わってしまいます。 先週の台

記事を読む

秩父の旅 第3弾はグルメ特集!

みなさん!ごきげんいかがですか? 今日の日を待ちわびた方も多いのではないでしょうか!!

記事を読む

球春到来!!!

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 プロ野球が開幕し、横浜DNAベイスターズが絶

記事を読む

海を眺めながら海鮮丼

こんにちは!豊橋の鈴木美樹です。 ブログは初投稿です。よろしくお願いします! 初投稿は、

記事を読む

広島の贅沢グルメが楽しめるお店をご紹介!

日本各地でおおきな爪痕を残した先週の台風と大雨… 九州や西日本各地では各地で大きな災害が発生し

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

PAGE TOP ↑