太平洋無着陸横断飛行発進の地
公開日:
:
最終更新日:2016/09/29
未分類
青森県の下北半島から八戸市へ車で移動することが多くなった臼井です
はい、ドライブではないよ 若干…仕事です
信号が少ない国道と県道を運転してますが 太平洋がよく見えないのよ!
海岸線を走っているんだけども 松の木がそびえたっていて海が見えない
レンタカーのナビを見ていたら『ミス・ビードル号記念公園』を発見!
県道から怪しげな小道に入り 森の中をすすむこと5分
はい でました 記念公園です
太平洋無着陸横断飛行発進の地です
このミス・ビードル号は1931年にクライド・パングボーンとヒュー・ハーンドンの
2人が最初に横断に成功した飛行機の愛称だそうです
こんな飛行機の模型があるとは知らずに来てしまったので
はい、
ビードル号をバックに記念写真をパチリ!
このビードル号の後ろに高さ4回ぐらいの展望台があります
そこから当時使用していた滑走路(粘土と砂鉄の混じった硬くて広い砂浜)が
一望できます(一部侵食してますが….)
そして 目的の太平洋
ナビから教えられることもある….
ありがとう

臼井淳

最新記事 by 臼井淳 (全て見る)
- さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい - 2025年4月2日
- 最近はカプセルホテル泊が多くなっているよ - 2025年3月3日
- 訪問先で僕の食と自社製品観察 - 2025年2月3日
関連記事
-
-
2018建設技術フェアin中部に参加させて頂きます。
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 すっかり秋めいて来ましたね。秋が来ると涼しくなって過ごしや
-
-
2018ロシアワールドカップ グループCを見てみよう!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今日で2月も終わり、ワールドカップが待ちきれ
-
-
UEFAチャンピオンズリーグ20-21 ベスト16 1stレグ
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、UEFAチャンピオンズリーグ20-2
- PREV
- 名古屋グルメ紹介
- NEXT
- 豊橋発祥の人気レストラン『キャナリィ・ロウ』