祝200勝達成!!
公開日:
:
最終更新日:2016/07/29
フジプレコンスタッフの日常
6月までの暑さはどこに行ったのか?
涼しい日々が続いていた関東ですが、昨日やっと梅雨明けしましたね~~~(^^)/
明けても雨の日もあるみたいなんで、晴れ間をみて夏をenjoyしてください!(^^)!
こんにちはーー
フジプレコンの板垣でーす!
今回は、僕の大好きな広島東洋カープの事を少々お話します(^^)
以前に、新井貴浩選手が2,000本安打を達成したことをお伝えいしましたが、今回は黒田博樹選手が先日の7月23日の阪神タイガース戦で、200勝(181敗)を達成しましたーーーー!!!
大手をかけてから少しかかりましたが、1勝することの大変さや1球の重みというものを、黒田選手を通して改めて考えさせられています。
新井選手の2,000本安打も1本打つために、どれだけバットを振って、打席に入っているかということを思うと、プロ野球選手もしかり、どのトップアスリート達が日々どんだけの積み重ねをして、試合に挑んでいるのか・・・本当に凄いことだと思います。
少し脱線しましたが、黒田選手といえば、2007年のオフにメジャーリーグのロサンゼルス・ドジャースに移籍し、その後2012年にニューヨーク・ヤンキースに移籍、2014年までプレーし、2015年から日本球界の古巣広島東洋カープへ戻ってきてくれました(^^♪
その復帰会見の時の黒田選手の言葉一言一言に重みがあり、「男気!黒田博樹」として話題になりましたが、ぼくが一番印象に残っているのは『1球1球にどれだけの気持ちを込めて投げられるかと考えた時に、カープのユニホームを着て投げて最後の1球になったほうが、後悔がないと思い復帰を決めた』もう僕、号泣でした(ToT)
優勝へのお膳立ては整いました!
そんな選手のいる、我らがカープは現在首位を独走中で、25年ぶりのリーグ優勝に向けてひた走っております(^^)v
リーグ優勝といわずその上の、日本一を目指して頑張れ~~~~(^_^)/~

板垣安宏

最新記事 by 板垣安宏 (全て見る)
- 無料フィットネス - 2020年3月27日
- 極楽浄土に行ってきました~~~ - 2019年7月5日
- 瀬戸内の景色 - 2019年4月26日
関連記事
-
-
焼き肉ならココ!【溝の口:焼肉苑】
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 近所の居酒屋、 主に、二子玉川(東京都
-
-
ギターとかライブのお話
フジプレコンスタッフBLOGをご覧の皆様こんにちは! 東京営業所の河野です。  
-
-
老築化と補強工事のパネル展示を豊橋市役所一階ロビーでやってます。
今日はフジプレコンの酒井です。 12月は、皆さんいかがお過ごしですか。 忙しいよ〜。と、
- PREV
- 設計者の皆様へ!たまにはプロ発信!【JRCケーブルトラフ編】
- NEXT
- 夏のデモンストレーション!