プロ野球はヤクルト・スワローズファンです(^O^)
公開日:
:
最終更新日:2016/02/10
お知らせ, フジプレコンスタッフの日常 藤井雄太郎
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。
今年も、あっという間に1カ月が経ちましたね。
2月ともなると、プロ野球もJリーグも、
新シーズンにむけてキャンプをしたりプレシーズンマッチ(練習試合)をしたり。
スポーツニュースでも毎日取り上げられますから、応援する側としては新シーズンが待ち遠しくてたまりません。
私は今年も、プロ野球はヤクルト・スワローズを、
Jリーグではアルビレックス新潟を応援します(^O^)/
今回は昨シーズン見事セ・リーグ制覇を達成した、我がスワローズについて書きたいと思います。
背番号1
まずは昨シーズン、トリプルスリー達成で今年も期待がかかる山田哲人選手。
今シーズンからヤクルトの栄光の背番号、「背番号1」を着用します。
若松さん・池山さん・岩村さん、そして現役大リーガーの青木選手と
歴代の好打者が着用していきた「背番号1」。名実ともにスワローズの”顔”としての新シーズンです。
超期待しています(^_^)
大リーグに行く前に?まだまだ打ちまくって下さい!
即戦力ルーキー
次に、ドラフト1位の右腕・原樹理(東洋大出身)選手。
意外と知られていない大学野球の成績、
昨春に10試合(チームは全11試合)で8勝1敗4完封と驚異的な成績を残し、
8月の巨人2軍戦でも8回まで無安打無四球に抑えた(最終的には9回2安打1四球1自責点で完投勝利)。
ストレートの球速に近いシュートやカットボールを打者の手元で変化させ、凡打の山を築かせる投球スタイルが持ち味です。
ストレートの球速は140キロ台半ばが多いが、制球とキレが良いため、スピード以上の威力があり、先発・中継ぎどちらでも即戦力です。
期待の表れが背番号にも表れています。石井一久さんを思い出せる「背番号16」。あちらは左腕でしたが。
一番・センター・左打ち
最後に、実は一番獲得が嬉しかった選手、坂口智隆選手。
オリックス・ブルーウェーブを自由契約になっていましたが、
パ・リーグで最多安打も打った事がある好打者です。
ひげ、そりましたね^_^;水道橋の某紳士チームではないので、剃らなくてもよいのに・・・。
昨シーズン、セ・リーグ優勝は飾りましたが、「1番・センター・左打ち」が固定できずにいました。
荒木選手も比根屋選手も、上田選手も若くてすごく良い選手ですが、経験がある坂口選手の加入は、連覇に向けて心強いです。
2番川端、3番山田、4番畠山、5番バレンティン、6番雄平とつながる打線の切り込み隊長になって
チームをけん引してほしいです。期待しています!
セ・リーグ連覇と日本一へ
今年も目標は、まずセ・リーグの連覇です。
そして、目指す最終目標はもちろん日本一。
ですが、、、
まぁスワローズらしく、泥臭くて、がむしゃらに食らいついていく試合が見れれば、OKです。
今年の開幕戦は、3月25日、東京ドーム、巨人戦。
しっかりとキャンプ&オープン戦で力を付けて、開幕戦に臨んでほしいです。
今年も応援します!がんばれスワローズ(^O^)/

藤井雄太郎

最新記事 by 藤井雄太郎 (全て見る)
- フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です! - 2025年3月28日
- 今年も、除草作業に人工を割きますか?すぐに破れる防草シートに予算を割きますか? - 2025年2月28日
- 第65回 宝塚記念予想 - 2024年6月17日
関連記事
-
-
ジブリパークへ行ってきました。
豊橋工場の濱野です。 まだまだ寒い日が続いていますが皆さんの体調は大丈夫ですか。 花粉は
-
-
先日のハワイについて
東京営業所 青山です。 いつもお休みを頂いてハワイに行くのですが 今回は、ハワイ島まで足
-
-
休日はサウナ好きです。
今日はフジプレコンの酒井です。 暖冬を皆様いかがお過ごしでしょうか、先日は寒い日もありまして何
-
-
富士の最強パワースポット
このたびの台風で被害で被災された方々には心からお見舞い申しあげます。 身近な場所でも川が氾濫を
-
-
自宅にある電話は・・・
こんにちは!本社工場の山下智です。 初ブログなので、慣れないながらも自分なりに作成して
- PREV
- お好み焼きは広島タイプ。それともマゼマゼタイプ。
- NEXT
- 新東名、開通しましたね!