めがねで気分を変えよう
公開日:
:
フジプレコンスタッフの日常, 未分類 臼井淳
名刺を新しくしました
写真もフレッシュに、春らしく…
ということは春限定か….
どうでしょう?春らしいでしょ、『めがね』が
こんにちは、現場訪問継続中の臼井です。
わたしの視力は裸眼で0.01…めがねをとると全てぼやけてます
なので いつもかけてます、めがね!
一昔前はフレーム+レンズ(超薄型)で30000円ぐらい?
しかも、注文してから3週間ぐらいだった記憶があります
今はどこに行っても1時間程度(特殊なものを除いて)でできちゃう
ほんと!めがね人間としてはとっても助かります
私がいつも購入しているのは『 JINS 』
普通のめがね(私が普段使用しています)
PCめがね(ブルーライトをカットします)
タンク付保湿めがね(眼のまわりを保湿します)
Airフレーム(かけている感じがしない軽量タイプ) など
デザインだけでなく、めがねにいろいろな機能をつけてます
眼のことを考えてその場のシーンでかけかえることを
おすすめしている(想像ですが..)
価格もフレーム+レンズで5000円程度
なので行くと2本購入しちゃいます
7本持ってますがすべて気に入ってます
(これはちょっとゴツイ感じです)
毎日変えているのではなく、やっぱり気分ですかね、私の場合
めがねを変えると視界が変わります(個人的な感想です)
めがねを変えると相手も変わります(個人的な実感です)
少しでもお会いした皆さんに私の印象が残るように今後もいろんなめがねで
現場訪問していきます
次はこれ..かな。

臼井淳

最新記事 by 臼井淳 (全て見る)
- さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい - 2025年4月2日
- 最近はカプセルホテル泊が多くなっているよ - 2025年3月3日
- 訪問先で僕の食と自社製品観察 - 2025年2月3日
関連記事
-
-
極楽浄土に行ってきました~~~
とうとう梅雨に入って今年は空梅雨かな??? と思ってましたが、雨も本格的になってきましたね~~
-
-
ふくろうカフェに行って来ました!
こんにちは。豊橋工場の吉田です。 犬カフェや猫カフェを始め、かわうそカフェ
-
-
「いいね」を購入につなげる短パン社長の稼ぎ方を読んで。
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 みなさん寒さはどうですか。天気予報では暖冬雪不足と言ってい
-
-
西日本営業所に社員の方が入社されました
こんにちは。西日本営業所の辻田です。 ようやく夏が終わって涼しくなってきたなーと思いきや、一気
- PREV
- GW目前!!
- NEXT
- ついにスカイツリー展望回廊へ!