側溝に詰まりは厳禁!道路冠水を未然に防ぐには
公開日:
:
最終更新日:2022/05/06
SE側溝, インバート, スリット側溝, 道路製品 アンダーパス, ゲリラ豪雨, スリット側溝, ドブさらい, 冠水, 冠水対策, 梅雨, 水溜まり, 流速, 清掃
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。
もうすぐゴールデンウィークですね!
今のところの予報だと天気はあまり良くなさそうですね。。。
そしてゴールデンウィークが終われば梅雨の季節。。。
今回はそんな梅雨の季節に大活躍の側溝についてのお話です。
道路に降った雨を適切に排水してくれている側溝ですが、
側溝が土砂やゴミで詰まってしまうと雨水がしっかり排水できずに
道路の冠水や水溜まり、悪臭の原因になってしまうこともあります。
側溝の排水機能を保つためには日頃の側溝メンテナンスが重要です。
しかし側溝のメンテナンスというと、50kgほどある蓋を開けて
中の土砂をスコップですくってというように中々の重労働です。
重労働のドブさらいを減らせる側溝がSE側溝です。
土砂の溜まりやすいところが流しそうめんや
ウォータースライダーのような半円型の溝になっています。
この半円型の溝により水が速く流れ
土砂を押し出してくれます。
過去のブログでもSE側溝の機能について触れているので読んでいただけると嬉しいです。
アンダーパスなど冠水しやすい箇所には
浸透タイプを採用することで冠水対策することができます!
ゲリラ豪雨など雨による自然災害が増えてきたこの時代に
改めて側溝について考えてみましょう!
名川大貴
最新記事 by 名川大貴 (全て見る)
- 可変側溝なのに生コンいらずスタンダード基礎板です。 - 2023年9月6日
- 側溝に詰まりは厳禁!道路冠水を未然に防ぐには - 2022年4月25日
- 浸透側溝を検討中の皆様へ スリット型浸透側溝~構造図やメリット~ - 2022年3月14日
関連記事
-
共用開始1年の現場を見てきた
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 地元新城市の友人たちと先週末に食事をしました。
-
減勢工 (とっても簡単減勢工)
こんにちは~フジプレコンの酒井です。 週単位で気温のアップダウンが激しいので体調気を付けていき
-
デモ機のご案内と技術フェアのお礼です
こんにちは側溝アドバイザーフジプレコンの酒井です。めっきり冷えてきましたね~~日中は暖かくなる日もあ
-
建設技術フェアに出展2~生コンを必要としない可変側溝がありますよ
こんにちはフジプレコンの酒井です。 今週は中部技術フェアーが21日・22日で開催されるので、先
-
設計者の皆様へ!たまにはプロ発信!「JRC防草用コンクリートマット編」
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 秋ですね。秋になると、春先から夏にかけて悩ま
- PREV
- 毎年やっている四季の楽しみ方
- NEXT
- きつねはうどんで蕎麦はたぬき これ本当です