*

出張先ではご当地の物を食べる

公開日: : 最終更新日:2022/04/07 投稿者:臼井淳 フジプレコンスタッフの日常

関東周辺では桜が満開となってますね、散り始めているところもあるようですが 今年はたくさんの人が桜の周りでお花見ができたのではないでしょうか?

僕も桜並木の街道をゆっくりとRunしてきました! こんにちは臼井です

桜満開な週末

僕の住んでいるさいたま市では桜が満開 今年は風も雨も少なかったから いつもよりも長く桜を鑑賞することができましたね。 嫌なことや気分がのらないときにちょっと桜を見上げると心が落ち着きますね

 

出張先ではご当地の物で楽しむ

出張の楽しみって何だろうか? 日本のいろんなところに仕事で行ってますが何が楽しいか

もちろんお客さんに会って製品のことや物件の情報をもらい 何気ない話を長々とすることが楽しいですね

仕事で行ってますからね お酒もついてくるかな その時に何を食べるのか?ご当地の物を食べるのも楽しみだ

北海道の札幌市内といえば海鮮ですかね 海が近いから魚の刺身や焼き魚、イクラやウニ、海鮮丼なんかにしたらとっても美味しいんだろうね

僕のおすすめはダイニング桑名というお店

桑名といえば三重県ですね 桑名は蛤の産地 でも札幌市にあるこのお店は桑名から蛤を取り寄せて そこで焼いて出してくれるお店 ちょっと変わっているのはわんこスタイル。 席に着いてお酒を注文する お酒が来る頃に熱々の蛤が3つ出てきます

熱々だけど熱いうちに食べないといけないからね サクサク食べ終わる そうすると次の3つを焼き始める 何も言わなくてもまた蛤が追加される仕組みです。

わんことは わんこそばと同じでストップと言わないと次々焼いてくるってことですね 一度ストップしてもまたほしいときはすぐにリスタートとなる 僕は蛤が好きだから ほかのメニューを1,2個頼めばあとは蛤だけでもいいかな。

蛤の料理

他にも蛤を使った料理もあるし もちろん北海道ですからね 時期のお刺身なんかもそろってますよ

日本酒を飲みながらちょいちょい蛤を食べているとあっという間に時間も経過しちゃうお店

ランチもいつもと違う方向へ

僕のランチといえば らーめんですね コテコテの脂と麺が絡み合うとんこつ系ラーメンが好きで週の半分は食べてます それ以外は蕎麦やパスタかな まあ 麺類が好きってことでしょうか!

フライカレー丼

ご飯をあまり食べない僕でも 出張先ではちょいと気分も変わるもの 先日の札幌で食べたのはカレーライスの上にキャベツを乗せてトンカツ、エビフライ、イカフライが乗ったフライカレー丼。カレーを食べることもめったに無いのにフライ物にソースがかかった物を食べるなんて 出張先での心の変化としか言いようがないですね

お好み焼きでもソースを使わずマヨネーズのみで食べる程ソースを避けてきたけども それなりの満足感でした

北海道っていうことだけで心境が変化するこれも出張の楽しみですね

(Visited 148 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • Pocket

関連記事

お散歩しながら花の鑑賞を楽しめる場所

こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 先日、プロ野球ドラフト会議があり、我が中日ドラゴン

記事を読む

加賀『宝生亭』さんと『松井秀喜ベースボールミュージアム』に行ってきましたよ。

今日はフジプレコン 酒井です。 もう春ですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 私はこ

記事を読む

老築化と補強工事のパネル展示を豊橋市役所一階ロビーでやってます。

今日はフジプレコンの酒井です。 12月は、皆さんいかがお過ごしですか。 忙しいよ〜。と、

記事を読む

静岡のおすすめグルメ

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今年も残すところわずかになってきましたね(

記事を読む

念願のフォトディングをやってきました!!

こんにちは、豊橋工場試験係の兵動です!! 急に寒くなり秋を感じず冬になったようですね...

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

S