*

第61回宝塚記念予想(2週前)

公開日: : 投稿者:藤井雄太郎 お知らせ, フジプレコンスタッフの日常, 豆知識

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。

ヨーロッパサッカーは、徐々に無観客ですが、試合が再開されてきている状況、プロ野球もJリーグも、そろそろ再開かな?って今回は、また私の趣味の一つ、競馬について、

来週末行われる(予定の)、第61回宝塚記念の予想を、いま(2週前の火曜日時点)わかる範囲での予想を、お送りしたいと思います。

宝塚記念

春競馬の締めくくり、ファン投票も行われるグランプリレース、阪神競馬場の芝2,200mで行われます。

予想ファクター

これは前回と前々回と同じ、いろいろな角度から予想が出来ます。

①血統→傾向がはまるからかなり好きです。当日の傾向もありますが、ある程度先週までや、毎年の傾向から、あたりは付けれます。

②調教→レースに直結しますから大切なファクターですが、水曜日と木曜日が終わらないとわからないです。

③コース→ラチの位置や荒れ具合で変わりますが、内外や逃げ差しの偏りが出る場合もあり、当日まで考えます。

④馬場状態→天候や開催何日目が問われますから、締め切りまで見極めます。

⑤枠順→金曜日までわからないですが、傾向に偏りが出る場合が多いです。

⑥騎手・調教師・生産者→乗り替わりなど人的要因もありますから大切です。

⑦ステップレース→同コースや同距離、それ以外、適正を見極めるには最適な前哨戦です。

他にもたくさん切り口はあります。どこから入るもあなた次第、あーだこーだは尽きません。そんな中で、今回のブログでは、いま(2週前の火曜日)時点でわかる事、血統とステップレースから、あたりをつけておきたいと思います。

宝塚記念のステップレースと今年の登録馬

G1大阪杯 (阪神2,200m)

1着ラッキーライラック(オルフェーブル)牝馬

2着クロノジェネシス(バゴ)牝馬

4着カデナ(ディープインパクト)

5着ワグネリアン(ディープインパクト)

7着ブラストワンピース(ハービンジャー)

G1天皇賞(京都3,200m)

1着フィエールマン(ディープインパクト)→回避

2着スティッフェリオ(ステイゴールド)

5着トーセンカンビーナ(ディープインパクト)

6着キセキ(ルーラーシップ)

7着モズベッロ(ディープブリランテ)

8着メイショウテンゲン(ディープインパクト)

9着ダンビュライト(ルーラーシップ)セン馬

G2目黒記念(東京2,500m)

1着キングオブコージ(ロードカナロア)→回避

2着アイスバブル(ディープインパクト)→回避

3着ステイフーリッシュ(ステイゴールド)→回避

11着アフリカンゴールド(ステイゴールド)セン馬

G3鳴尾記念(阪神2,000m)

1着パフォーマプロミス(ステイゴールド)→回避

2着ラヴズオンリーユー(ディープインパクト)→回避

3着レッドジェニアル(キングカメハメハ)

海外

G1香港ヴァーズ (香港2,400m)

1着グローリーヴェイズ(ディープインパクト)

2着ラッキーライラック(オルフェーヴル)牝馬

2週前予想

天皇賞(秋)や大阪杯が行われる2,000mでも無く、また、日本ダービーやオークスやジャパンカップが行われる2,400mでも無い。200m長く、200m短いところが、宝塚記念のポイント、そして開催時期が、春競馬とは言え、夏、暑い!という点もポイント。

「夏は牝馬」の格言通り、宝塚記念も例に漏れず牝馬が波乱を演出してきました。今年の牝馬はラッキーライラック、クロノジェネシス共に有力馬、もちろん無理矢理に波乱を考える必要はありませんが、夏は牝馬の影に隠れて、「夏のセン馬」も良く聞く格言。実際に、宝塚記念でも、セン馬が走ってきました。しかも高齢馬。

ラッキーライラックとクロノジェネシスの牝馬ワンツーを視野に入れつつ、6歳セン馬のダンビュライトをおしておきます。父は、2,200mや2,500mの中途半端な距離で好走してきたルーラーシップ。天皇賞(春)9着からなら、人気しないでしょう。

さ、皆さんも、予想は自由!よい宝塚記念を。

宝塚記念で、会いましょう。

(Visited 178 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
藤井雄太郎

藤井雄太郎

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
建材メーカーと建材商社を経てフジプレコンへ入社しました。自称1級やさしさライセンスと自称1級提案型営業ライセンスを取得し、現場お役立ち情報をお届けに皆様の街をご訪問しています。気軽にお声掛け下さい。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

地元の春祭り

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 桜の季節がやってきましたね。 と、思ったら突然

記事を読む

現場紹介させていただきますよ。

こんにちは、こんばんは、おはようございます。 側溝アドバイザーの名川です。 まだまだ花粉

記事を読む

草がよく育つ気がするので防草対策で役立ちたい

こんにちは、フジプレコンの酒井です。 まもなく梅雨が明けそうですが今年の雨はずっと降っていた気

記事を読む

いざ、ハウステンボスへ!

みなさん、ごきげんよう。 今年も暑い季節に“フジプレコンの暑苦しい男 田中”があなたの街を訪問

記事を読む

暑い夏は、鍾乳洞で涼みたい!

こんにちは、豊橋営業所の鈴木です。 まだ7月で、いきなりの猛暑・・酷暑・・夏本番が怖い今日この

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

PAGE TOP ↑