*

各地域のご飯達

公開日: : 投稿者:鈴木僚 未分類

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木です。

 

私は浜松に住んでいますが、浜松と言えばなんでしょうか?

食べ物で言うと浜松餃子やウナギなどなど、、、色々ありますが、

出掛けたりして地域ならではのご飯を見つけるとついつい食べてみたくなります^^♪

私が食べた地域ならではのご飯をご紹介します!

愛知県新城(五平餅)

IMG_0523

 

食べた五平餅は甘タレが特徴で、何本でもいけちゃうぐらいおいしいです!

また、注文してから焼くので、ホクホクです!

タレももちろんの事ですが、お米もふわふわですよ~

調べてみると五平餅は東海地方の郷土料理で各地方いろんな五平餅があるので

食べ歩いてみたいです

写真は北設楽郡東栄町の「とうえい温泉食堂」、五平餅 \250

三重県伊勢(伊勢うどん)

IMG_0426

 

 

この間、伊勢うどんを初めて食べました!特徴は麺は太麺、ツユはうどんに浸かるのではなく

濃いめのタレが下に溜まっているので、そのタレと絡ませて食べます。濃いめのタレとの相性はバッチリです!

麺は太めですが、食べてみると柔らかくてもちもちしてて食べやすいですよ

また、トッピングがシンプルなのも特徴の一つでネギ、かまぼこをのせるだけという所が多いそうです

ぜひぜひ伊勢方面へ行かれる時は食べてみて下さい!!

写真は「安濃SA」 \680

 

またご紹介をしていきます

 

(Visited 109 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

私の熱中症対策は、ソルティライチです(^_^)/

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。   7月になり、暑い日が続い

記事を読む

食欲の秋にぜひ!!

こんにちは!! フジプレコンの鈴木僚です(^^)   会社周辺でもトンボが見ら

記事を読む

知多半島のおすすめ品ご紹介(お酒編)

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 10月に入り、一段と涼しくなってきました。

記事を読む

ダイエットとうどんは皆さんきっと良いはず。

こんにちは側溝アドバイザ-の酒井です。 皆様、ダイエットしてますか。もしくは体重が気になります

記事を読む

WEBで祭り気分を

こんにちは。豊橋営業所の鈴木です。 コロナ禍で、楽しみにしていたお出かけや色々な行事が中止にな

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

PAGE TOP ↑