*

SE側溝(すごくいい側溝)の現場紹介  スリット側溝

公開日: : 投稿者:酒井隆 SE側溝

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 今回、SE側溝(すごくいい側溝)のなんと内部の紹介です。

道路で草が元気よく側溝から飛び出いるのを見かけませんか?

IMG_1381

SE側溝はこのようなことにはなりません。 なぜなら SE側溝は流速スポットがあるからです。

流速スポット

 

IMG_1374IMG_0952

現場での側溝内部はこんな感じ。

比較的新しいので、次は  8年後の現場8年たっても大丈夫V  SE側溝すごくいい側溝

また違うよいところ紹介させて頂きますね。 酒井でした。

(Visited 339 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

側溝から大雨と冠水を考えるその②

こんにちはフジプレコンの酒井です。 先日、台風の一号が発生し温帯低気圧になって近寄りましたが今

記事を読む

新東名、開通しましたね!

こんにちは、フジプレコンの名川です。 2月13日ついに開通しましたね、新東名! 浜松いな

記事を読む

気持ちが良い気候でバンバン現場調査受付中です。

こんにちはフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。10月に入りましたがほんと良い天気が続いています。

記事を読む

急こう配の道路標識と、側溝での減勢工の意味

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 今回は側溝にも関係する「坂道」のお話です。 &

記事を読む

交差点の水たまりや冠水対策で使用できる スリット側溝

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 YAHOOの天気予報をみてずっと晴れだなーと思っていると台

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

「道の駅 海南サクアス」

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 日々お仕事で全国あちこちに

→もっと見る

PAGE TOP ↑