季節の変わり目 体調不良にご用心
公開日:
:
最終更新日:2019/09/10
フジプレコンスタッフの日常 辻田雄伍
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。
長かったお盆休みも明けて、厳しかった暑さも少し和らいできましたね。
皆様はお盆休みいかがお過ごしでしたでしょうか。
ちなみに僕のお盆休みの過ごし方は毎年決まっています。
朝から晩までずーーーーーっとテレビの前で高校野球を観るのが毎年恒例になってますね。
朝から高校野球を観て、たまーーーーに、夜に遊びに行き、朝からまた高校野球という流れでお盆休みがあっという間に終わってしまいました。笑
今年の夏は履正社高校が優勝し、去年の大阪桐蔭に続き、二年連続大阪府勢の優勝となりましたね。いやーーー大阪勢強し!!!!!
これからまた来年の選抜高校野球の予選にあたる秋の大会が始まるので、そちらも注目していきたいと思います。
さてさて冒頭で長いお盆休みが、、、、、なんて話をしていましたが、僕にとって今年のお盆休みは本当に長い休みになってしまいました。
お盆明けの月曜日、寝苦しさで目が覚め、トイレに行こうとすると足元がおぼつきませんでした。
「あ、これ、、、やっちまったな」
あまり夏に風邪をひいた経験がなかったと思うのですが、意外と高熱が出ることにびっくりしつつも、なかなかにしんどかったです。
とりあえず病院に行き、薬をもらって帰りに飲み物やゼリーを買って、とにかく二日間寝まくりでした。
でも唯一救いだったのが、妻がいてくれた事です。
一人暮らしの時も風邪やインフルエンザにかかった事があるのですが、買い出しやご飯を作ることがとても辛かった思い出があります。
今回は妻がお粥や買い出しに行ってくれたりと本当に助かりました。
結婚も、、、、、良いものですね。笑
体重計を買ってから、毎日乗るようにして一定の体重をキープしていたのですが、二日間ゼリーやお粥しか食べれなかったため、2キロくらい落ちてしましましたね。泣
休み明けの出勤時にいつも登る駅の階段がもの凄くキツく感じました。
早く体重も体力も元に戻さないといけないですね。
これから季節の変わり目にて体調を崩しやすい時期かと思いますが、しっかりと体調管理をして風邪などひかないようにしていきたいですね。

辻田雄伍

最新記事 by 辻田雄伍 (全て見る)
- 「道の駅 海南サクアス」 - 2025年3月21日
- 初めての北海道☺ - 2025年2月21日
- 西日本営業所に社員の方が入社されました - 2022年10月28日
関連記事
-
-
2018ロシアワールドカップ グループBを見てみよう!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 早いもので今年も1ヶ月が過ぎました。前回も書
-
-
おっととっと(もうすぐ)夏だぜ!
フジプレコンBLOGをご覧頂いてる皆様、こんにちは! 東京営業所の河野です。  
-
-
リニア・鉄道館へGO!
こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 8月に入りましたが当然のごとくまだまだ暑いです。今
-
-
初!安室ちゃんコンサート
こんにちは!豊橋工場の河合です。 まだまだ寒い日が続きますね。 皆さま体調は崩されていませんか
- PREV
- 8月もそろそろ終わり
- NEXT
- 単純だけどおもろい携帯ゲーム