*

おすすめの一品

公開日: : 投稿者:松本均 オススメ食べ物

こんにちは、本社工場の松本です。

7月に入りジメジメとした日が、続いていますね。

 

今回は、愛知県半田市に新しく出来たラーメン屋さんを紹介したいと思います。

その名は、「ラーメン山岡家」さんです。

ここは、6月21日にオープンしたばっかりのお店です!

IMG_3635

この名前を知っている方はいると思います、聞いたことある方もいると思います。

この店は、全国にあり、旨辛ラーメンが有名なお店です。

ここのラーメンのこだわりが、4日間豚骨を煮込んだ濃厚のスープとこのスープに絡みつく極太ストレート麺

後、特製タレで煮炊いた分厚いチャーシューのインパクトが特徴です。

自分が、頼んだのは、期間限定メニューの「旨辛スタミナラーメン」です!

この、特徴として、味噌ベースの特製旨辛スープに厚切り炙りチャーシューが一枚

2種類の刻みネギが大量に入っていてキャベツの上に特製のキムチがトッピングされています。

写真には、チャーシューが二枚トッピングされていますが、これは、JAF会員証を提示すると、チャーシュー2枚か煮玉子1個をサービスでつけてくれます!

IMG_3638

この一杯で値段が880円!安い!

しかも、麺の硬さ・脂の多さ・味の濃さが選べます!

このシステムは、豚骨ラーメンならではの特権で、その日の気分で選べるので、ラーメン好きにはたまりません!

注文してから、麺を茹でるので少し出てくるまで時間が掛かりますが、それも一つの楽しみなので良しとしちゃいます。

IMG_3636

食券機システムなので、店の効率も良くて昼時でも混むけども、すぐに入れたりします。

IMG_3637

ラーメン一杯頼むと、サービス券が一枚出てきます、コレを貯めるとラーメン一杯無料とか、50枚貯めると山岡家オリジナルのTシャツがプレゼントでもらえます!

自分も頑張って、50枚貯めてTシャツを貰いたいと思います!

 

最近、知多半島には、いろいろなお店がオープンしたりしていますので、皆さんに知多半島の素晴らしさや美しさなどを紹介出来たら良いなと思いますので

頑張ってネタ集めをしていきたいと思っています!

 

 

(Visited 92 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
松本均

松本均

入社して7年目の、松本均(ひとし)です。 本社工場で工場管理として日々奮闘しています。 製品の荷崩れ・梱包・欠けなどが無いようにお客様の元に製品を届けています。 工場管理として未熟ですが、より良い製品をお客様にお届け出来る様に製造スタッフと共に頑張って行きます。
松本均

最新記事 by 松本均 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

「道の駅 海南サクアス」

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 日々お仕事で全国あちこちに行かせて頂きますが、今回は和歌

記事を読む

除菌しながら近場にお出かけオススメですよ

こんにちは側溝アドバイザーの酒井です。 東海三県は感染者もかなりかなり収まってきてよかったです

記事を読む

休日にオヤジの簡単料理楽しんでますPart4

こんにちはフジプレコンの酒井です。 少し寒くなりましたが本当に最近は良い気候ですね。何をやって

記事を読む

新しく見つけたラーメン屋だよ

こんにちは、ノッポです。 すっかり冬になりました。街中ではコート姿の人達をたくさん見かけるよう

記事を読む

蒙古タンメン中本の美味しいを知るのは次回だね

暑さが日に増してきてますね 皆さん 少しずつで良いので 慣れていきましょう。暑い夏は絶対に来るんです

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

PAGE TOP ↑