*

2018ロシアワールドカップ グループBを見てみよう!

公開日: : 最終更新日:2018/02/07 投稿者:藤井雄太郎 お知らせ, フジプレコンスタッフの日常, 豆知識

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。

早いもので今年も1ヶ月が過ぎました。前回も書きましたが、いよいよワールドカップイヤー突入です。6月15日の開幕戦まで4ヶ月ちょい。待ちきれない私、今回も8つに分かれたグループを順に見ていく事にします。
今回はグループBを見ていきます。

グループB

スペイン、ポルトガル、モロッコ、イラン

完全に2強状態のこのグループの最大の問題は、2位で通過すると、グループAを首位で通過してくるであろうウルグアイと決勝トーナメント1回戦で当たったしまうという事。是が非でも首位通過したいところ。そこに持ってきて、ヨーロッパ勢が2チーム、しかも2008ヨーロッパ選手権→2010南アフリカワールドカップ→2012ヨーロッパ選手権を制した無敵艦隊スペインと、記憶に新しい2016ヨーロッパ選手権を制したポルトガルが同居していて、なおかつその2チームが6時16日の初戦で当たるという事。観ているこちらには、たまらない対戦です。

スペインは、シャビやビジャ、フェルナンド・トーレス(Aマドリード)やプジョルが去り2014ブラジル大会はやや世代交代失敗かと思わせましたが、生き残りのイニエスタやブスケツ(共にバルセロナ)やシルバ(マンチェスターC)らと、2013年のU-21ヨーロッパ選手権の優勝メンバーのデ・ヘア(マンチェスターU)やイスコ(レアル・マドリード)やモラタ(チェルシー)らが融合して強さを取り戻しまさした。問題は、ピケ(バルセロナ)とS・ラモス(レアル・マドリード)の仲とブスケツを含めバックアッパーの力不足です。怪我だけでなく、試合が進むにつれ累積警告が気になるところです。

イスコ

イスコ

デ・ヘア

デ・ヘア

モラタ

モラタ

対するポルトガルは、予選リーグ3引き分け等、組み合わせに恵まれて2016ヨーロッパ選手権を制した感が否めないほど未だクリスティアーノ・ロナウド頼み。世代交代も遅れている印象です。ただし、そんな状況だからこそ絶対的エースは頼もしいもの。良くも悪くも、クリスティアーノ・ロナウドの出来にかかっています。J・マリオ(インテル)やB・シウバ(マンチェスターC)でベンチな事も不安材料。ヨーロッパ選手権の再現は???な状況です。

クリスティアーノ・ロナウド

クリスティアーノ・ロナウド

だからといって、モロッコイランでは力が違う、そんな気はします。モロッコはキャプテンのベナティア(ユベントス)を中心に守備で勝負、ヤヤ・トゥーレ(マンチェスターC)やジェルビーニョ(河北華夏幸福)やオーイエ(トットナム)らを擁する強豪コートジボワールを退けて来ていますし、イランもアジアのなかですが失点の少ないチーム。どこまで耐えられるかが焦点になります。

ベナティア

ベナティア

イラン代表

イラン代表

まとめ

1位は総合力で無敵艦隊復活かのスペイン
2位は何だかんだ試合巧者ポルトガル
3位は守備に定評があるモロッコ
4位は頑張れイラン
こんな予想です。
次回はグループCを見ていきます。
宜しくお願いします。

iPhoneから送信

(Visited 163 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
藤井雄太郎

藤井雄太郎

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
建材メーカーと建材商社を経てフジプレコンへ入社しました。自称1級やさしさライセンスと自称1級提案型営業ライセンスを取得し、現場お役立ち情報をお届けに皆様の街をご訪問しています。気軽にお声掛け下さい。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

秋はいろいろなものが楽しみですが釣りも良いけどゴルフもね。

こんにちは側溝アドバイザーの酒井です。 秋と言えば、食欲の秋(1月からダイエットしたのに只今リ

記事を読む

献血してきました(^^)

この頃は、寒かったり暖かかったり、夜冷えたり風が強かったり… 季節が目まぐるしく回ってるような

記事を読む

夏は球場も体育館も暑いし熱いです。

今日は側溝アドバイサーの酒井です。 暑い日が続いていますが熱中症には気をつけていきましょうね。

記事を読む

お出かけ先でのいろいろ看板たち

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 梅雨前の良い気候の時期ですね。皆さんいかがお過ごしでしょう

記事を読む

浜松餃子を食べに

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。   日中は気温が20度を超

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

PAGE TOP ↑